めんどいことを先送りにする自分を受け入れることでうまくいく理由


どうも!

やりたくないことは先送り!先送りブロガーおおかわです笑


僕は学生のころからまじめって言われるんですけど、
割と雑でテキトーでめんどくさいことは後回しにするクズ野郎です。

…自分で書くのも悲しくなる

けど、俺はただの先送りクズ野郎じゃないんだぜ!


一般的には先送りは悪い風潮がありますが、全部が全部悪いわけじゃないことを
今回は書いていきます。


大事なことがなにかわかっていれば他のことは先送りでもよい


このブログを例に出して考えたいと思うのですが、見ての通りタイトルまじでテキトーです。
ほかにいるのか?ってくらいテキトーです。

何でこんなタイトルにしてるかというと正直おもいつかなかったから…

つけるんたっだらちゃんとしたタイトルつけたかったんだけど、
しょうがない。

何か始めたりするときに細部にこだわって始められないひととかいませんか?

あとからポンポン変えられるものなら迷ってる時間無駄じゃない?

僕がこのブログを始めた理由なんて
「1年半前失敗したし、もう一回やろう」
という思いに駆られただけです。

僕は凝り出すと時間かかっちゃうし考えに考えた結果、
たいしたことできないのわかってるから
最初っから雑にする


SEOとか勉強しなきゃ…
・せっかくだしデザインにもこだわりたい
・構成とかも他の人のをみて学ぼう

もちろんこれ全部大事なことです。

ですが、これを最初から意識するとブログの一番大事な部分の書くことを後回しにしてしまう
自分にはなんとなくそれがわかっていました

僕の文章見たらわかるかと思うのですが、めっちゃ下手じゃないですか!
恥ずかしいって思うこともあります。

ただ、このブログはできたばかりであり、ほとんど誰にも見られてません。
だから細かい部分はまだ考えなくてもいいんです。

大事なことは優先順位をまちがえないこと!
優先順位を考えてないから後回しが悪い風潮になるのです。





先延ばしする自分を受け入れることも必要



僕は学生時代、社会人時代、先延ばしする自分を責めてました。

もっと勉強しておけばよかった!
何であのときやらなかったんだ!

まあ適度にストレスをためてたわけです。
こんな感じでストレスためちゃうと次もやりたくなくなるんですよ。
こうなるとテキトーな先送り人間の完成です。


じゃあ、どうすればいいか

先送りに対して楽観的になりましょう。
そもそも人間は先送りする生き物なんだっていう感じで受け入れましょう!
受け入れた上で、次どうしようか考えましょう

次どうしようは先送りしちゃダメですよ笑

これも先送りしたらミス→先送り→ミス→先送りのデフレスパイラルです!

ぼくはこういった考え方に変わってからストレスが激減しました。
きっちりするところはもちろんきっちりしますが、
自分はストレスをためやすいからもっと楽観的に考えて
嫌なことはやりたいタイミングでやればいい!


優先順位を考えることが大事



先送りって言葉にはマイナスイメージが強すぎる気がします。



そんなことないですよ!

優先順位さえしっかりわかっていれば先送りが功を奏す場合はあります。 先送りをすることが驚異的な爆発力を生み出すことがあります。

先送りをした結果、放置!なんてことがなければ大丈夫です!
大事なことは自分が一番活きる方法をしっかり把握すること!


こんな文章を書いてますが、先送りをしないですぐやることで自分が活きてくる人も
いるはずです。

自分はどういったことをしたら活きてくるのか
ストレスをためずに作業できるのか考えてみるきっかけになれば幸いです。


最後に僕が好きな名言をひとつ

己を知る者は賢者である